花を通じた気づきのセッションです。
いつも、時間に追われて、自分のこと後回しになっていませんか?
本当にしてみたいこと、想っていること、悩んでいること、
自分の才能ってなんだろう?など、花を通じて感じてみませんか?
花や葉、木々、自然といることで、感じる心の穏やかさを思い出してみてください…
感性を豊かにし、本来の自分に還っていきます。
花を見て、あなたは何を感じますか?
美しい、清楚、華やか、明るい、シック、元気をくれる、かわいい、健気、綺麗、優しい、凛としている、穏やか…
花の色、かたち、大きさ、柔らかさ、葉とのコントラスト、咲き方、立ち姿…そんな「花自身が持つ要素」、そしてその花を見たときの「あなたの状態」で、印象は異なるでしょう。
花は鏡です。花は、あなたの今、そして、あなたが今必要としているものを映します。
花は、いつでも優しい鏡です。
傷ついているときは優しく、落ち込んでいるときは励ますように、嬉しいときは称えるように、孤独なときは寄り添うように、花はただただ、大切なメッセージを届けてくれます。
そんな花のチカラを感じながら、あなた自身とコミュニケーションしてみませんか?
花はいつも優しく、あなた自身との対話やあなたの大切な人との対話にそのチカラを贈ってくれることでしょう。
花に触れ、花と対話することで、あなた自身が必要としているものを感じ、ポジティブな状態に変換していくことができます。まずはお花を選んでみましょう!どんなお花があなたに語り掛けてきますか?そのお花を感じてみましょう。毎日語り掛けてみましょう。耳を澄ましてみましょう。
<コンテンツ>
- 花の活かし方を知る
- 花を感じる 命を感じる
- リラクゼーション
- なりたい自分へ!心の発見 深堀(潜在意識の変換)
- 花でご自身を描く 表現する
- >花からのメッセージを受け取る(天使のカードリーディング)
<どんな方に向いているか>
- セッションやカウンセリングなどには抵抗がある方
- 本当の自分を知りたい方
- 自分の時間がないと感じる方
- 花のチカラを感じてみたい方
- 自分の才能を知りたい方など
- どうしたらいいかわからない自分を知りたい方
- 自分のやりたいことがわからない方
- リラックスされたい方
<期待される効果>
- 心の安定
- リラックス、リフレッシュできる
- ご自身を感じ、表現できる
- 五感を鍛える
- 感度があがり、感性が高まる
- ご自身のしたいことを感じられる
- その時の自分自身へのメッセージがわかる
- 花からのエネルギーを感じられる
- 今まで話しかけづらかった方とのコミュニュケーションの円滑化
※感想もご覧ください。
💛花を通して、いろいろな形に花が活かせるのが楽しいです。花に、また希望をもらいました。楽しかったです。自分では、考えられないようなフラワーアレンジができて、良かったです。(Y.T様)
💛前へ進むのみ。楽しい時間をありがとうございまーす。(H.H様)
💛植物さわってるとリラックスできる
- 自分の癖に気づく(うまくできないときに、あー
てなる。)受容していただくことで、そういう見方もあるのねと感じました。
- お花があることで、1:1のコミュニュケーションもリラックスしながらできました。
- 呼吸法や花の質感を感じるのもよかったです。
- ぐるぐる考えちゃう、とかお疲れ気味な人とか、なんか表現したい、とかいいかもー(^^) (Y.O様)
💛自分だけに向き合う時間が良かったです。(S.K様)
💛自分の才能を知ることができました。(K.I様)
💛花をさわりながらのリターンコミュニュケーション。心が和んで楽しかったです。(安東信子様)
💛自分が自分のためにいろんなことをやっているんだなと気づけました。家族のせいにしていたことが、実は違いました。目的なく生きているわけではなく、実はやりたいことだらけだったことがワカッタので、優先順位の高いものから順番にやります
リラックスした雰囲気の中、無心で作業しながら想いを引き出してもらってよかったです。とても楽しかったです。ちがう花だとまたちがう話になったりするのかな?と感じました。
















りんこさん、先日のセラピーを受けてやっぱりやりたいことをやらなきゃと講習の申し込みをしたり、気になるお仕事の募集に応募したりしたら、興味のあるお仕事を始められることになりました。 (Y.O様)
💛自己肯定することができれば理想ですが、最初は循環を意識して、その流れを創っているということを意識したいと思います。自分を知るきっかけをもらえたと思います。普段考えているようで、考えていないことをフラワーコミュニュケーションをとることで、引き出せた気がします。(古賀 潤様)
💛どういうものを創りたいか、どういう人たちに向けたものか。明確にすることができました。使命にあたるものをやってみようと思えた。お金の概念の話は、あらためて、聞けてしっかり取り組もうと思えた。(佐藤直気様)
💛作品を通じて、皆様に皆様に私の本来の姿を知っていただくことがデキル。私を知る。
自分に向き合う時間が素敵。作品を見て楽しい。理想は現実になる。沢山の方々をフラワーコミュニュケーションで幸せに、笑顔にしてください。私もコミュニュケーションを伝え、表現していくことを大事にしていく!(祝迫由香様)
💛自分と繋がる、心洗われるそんな穏やかな時間を過ごすことが、できました。 瞑想も、ピンとくる葉を探すことも、オアシスをカットする時間も…なにもかもが新鮮で、無我夢中で楽しめました。
それを
- フラワーコミュニケーションを受けることで気づいたこと りんりんの言葉が、より私は自由を求めていて、個性を出していきたい人なんだという自覚を目覚めさせてくれました。私はみんなに受け入れてもらっていて、もっと自由に好きなことをやっていい。無限の可能性があるんだって感じました。ありがとうございますーー!
- フラワーコミュニケーション後の変化 自分の素直な感覚、感じたことを 出していこうと思った。 自由を求めているということを自覚したからこそ、自分をもっと大切に、もっと丁寧に自分を感じようと決めた。
- こんな人にオススメします。 お花や、葉、自然が好きな人。自分の人生を生きたい人。苦しい、悩んでいる。でも、セッションという形に抵抗のある人。作品を作りながら、自分と向き合うので自然な自分が引き出されていきます。感性も豊かになり、なんとも言えない心地よさに包まれるので、リラックス、開放感、たくさんの気づきがあります。(蛯名順子様)
💛フラワーコミュニケーション受けての感想です。リンリンさん先日はありがとうございました
- フラワーコミュニケーションを受けた感想
なかなか普段花と接する、花を感じることがないので、何を感じるかなぁ~♪と楽しみで受けました。 - フラワーコミュニケーションを受けることで氣づいたこと
作業中はただただ無心でした(笑)私はグループワークを受けたのですが、周りの人の作品や人の目など一切気にすることなく、ただただお花さん達とワクワク向き合ってました。それはつまり「自分」と向き合う時間でした。
私は子供らしい幼少期を「楽しんだ」記憶がありません。フラワーコミュニケーションの時間は私のインナーチャイルド(幼少期)が現れていてただ純粋に「楽しむ」を経験させて頂きました。
出来上がった作品を見た時、皆の立体的で多面的な素晴らしい作品に比べ、私の作品は小学生の低学年が作ったような作品でした。
私は自分の作品を見て気付き泣きました。
涙は嬉し涙でした。
過ごす事のなかった子供らしさ、どんな作品になるか出来上がるまで分からないワクワク感。
まるで子供に還ったような感覚をフラワーコミュニケーションで体験することが出来ました。
とても癒され私の中のインナーチャイルドが喜んでいました。ありがとうございました!(T.O様)